日記の記事一覧

column_842_01_100

アトピー日記をつけたい! 1

息子がアトピー治療で大変だった頃、当時、我が家にはパソコンがなかった。今から5年くらい前のことでツイッターも流行ってなかった。毎日毎日鬱積する混乱した気持ちや、泣き出したい気持ち、…

column_606_01_100

アトピー克服日記 中編

「記録」をつけ、自分のアトピーの状態を知っておくこと、もっと言えば「記録」を通じて自分と向き合っていることがもっとも重要で、アトピーが改善していったのだと思っています。

column_848_01_100

アトピー日記をつけたい! 2

パソコンにもようやく慣れ始めた頃、ブログを勧めてくれたのもその知人だった。子どもの育児で苦労していることをブログに記録したらどうか?と提案してくれたのだ。そんなに必要性を感じなか…

column_612_01_100

アトピー克服日記 後編

「服を脱ぎ、椅子に座りながら・・・」のパターンを、「家に帰っても服をすぐには脱がず、リビングのソファに座りテレビを観る」パターンにリズムを変えてみました。それだけで、掻く回数を減らす…

column_590_01_100

ついつい掻いちゃう、こんなとき

本格的に乾燥の季節が始まりましたね。「夏の汗」が終わったかと思ったら、もうすぐに「冬のカサカサ」ですもんね。「ついつい掻いちゃう、こんなとき」というタイトルでTwitterキャンペーンを…

column_515_01_100

内側のアトピー 後編

内側のアトピーが分かったとき、私はまだハタチだったのですが代替医療が日本よりずっと進んでいたアメリカに住んでいたため、様々なことを学ぶことができました。薬物療法や栄養療法だけでは…

column_449_01_100

アトピーと向き合うための最初の一歩

アトピーになると絶対に避けて通れないのがかゆいかゆい地獄です。これは体験者でないとなかなかわからないコトかもしれません。そして掻いた後には、地獄のような痛みを伴います。果たして、…

doctor_184_01_100

阪神大震災とアトピー性皮膚炎 2

震災当時神戸労災病院には約20名のアトピー患者さんが入院していました。最上階である6階の病棟は余震の揺れも強く、入浴も出来ない状況で多くの方が退院を希望されました。一方、継続して入院…

doctor_171_01_100

掻破行動:セルフモニタリングの奨め

掻く事、擦ること、むしることが減らせるとアトピーが良くなるということはわかっていただけると思います。しかし、いざ取り組むとなるとなかなか難しく「我慢しよう」「かゆくなったら冷やそ…

doctor_167_01_100

掻いているのに気付いたら(大人編)

湿疹の部位を掻くと神経ぺプタイドという快感物質が末梢神経から分泌されるため脳はある種のハイな状態になることが推察され、一旦掻き始めると途中で止めることは至難の業と考えられます。し…