内側のアトピー 後編

[アトピー・ノート] 高橋弘美

2013年12月04日 [水]

おすすめアトピー記事

前回、「内側のアトピー 前編」をお伝えさせていただきました。
内側のアトピーが分かったとき、私はまだハタチだったのですが代替医療が日本よりずっと進んでいたアメリカに住んでいたため、様々なことを学ぶことができました。薬物療法や栄養療法だけではなく、東洋医学を取り入れたり、ビタミン療法、酵素療法、ハーブ療法なども取り入れたりしました。また食生活においても、なるべく無農薬野菜で添加物の少ない食事を心がけたりしました。またデトックスやファスティングを定期的に行ったり、ヨガやメディテーション、アロマセラピーなどに出会ったのもこの頃からです。
「内側のアトピー」については自分なりに色々と勉強し、国内外の様々な論文を積極的に読みました。病気のことをあらゆる角度から知ることは私にとっては生活のQOLを高めるためにとてもプラスになることだったのです。「カラダ日記」を付けるようになったのもこの頃からです。調子が良くないときに限ってですが、何を食べたのか(食)、どういう気持ちで生活していたのか(心)、その日の体調はどうだったのか(体)、そして何があったのか(環境)などを記録するのです。これはかなり効果がありました。
日記をつけていて見えてきたのは、私の場合にはストレスレベル、季節、肉体疲労、食事がかなり体調とリンクしていました。特に食事と体調については深く関係があることに気付くことができたのです。現在はiPhoneのアプリなどを利用し、調子が悪かった時だけ記録をつけるようにしています。
20年前に比べればとても便利な世の中になりました。このように自分の食、心、体、環境について総合的に記録し、記録したものを客観的に観察することで自己管理に多いに役に立っています。生活の質をますます高めていけるようこれからも継続して記録をつけていきたいと思います。みなさんもアトピーレコーディングで記録してみると良いかもしれません。

高橋弘美

炭酸美容家/薬事コンサルタント
70年生まれ、埼玉県出身。94年より化粧品/健康食品会社にて研究開発、薬事申請業務に携わる。いくつかの外資系企業を経て07年に独立。主に外資系企業の薬事面をサポートする薬事コンサルタントとして活躍するなか、炭酸美容法についてもいち早く着目。09年に炭酸ガスや水素に特化した研究・開発、製造を行うシーオーツープラスの取締役社長に就任。炭酸美容家として講演・セミナーなどを全国で開催し、幅広い女性からの支持を得ている。また消費者に向けた化粧品成分表を勉強するセミナー「コスメを読む♪」を全国で開催。
「コスメを読む♪炭酸美容髙橋弘美☆オフィシャルブログ(http://ameblo.jp/bebliss-hiro/)。

記事の見出し、記事内容、およびリンク先の記事内容は株式会社QLifeの法人としての意見・見解を示すものではありません。
掲載されている記事や写真などの無断転載を禁じます。