アレルギーの記事一覧

img_cure_knowledge_100

病気のしくみを正しく理解しておきましょう 7

アレルギー反応のメカニズムが少しずつ解明されて、アレルギー体質は、IgEができやすい体質であることがわかりました。しかし、アトピー性皮膚炎では、このIgEが必ずしも重視されているわけで…

img_cure_knowledge_100

病気のしくみを正しく理解しておきましょう 6

皮膚で生じる特殊な免疫のシステム、アレルギー反応とは、具体的にどのようにしておこるのでしょうか。アレルギー反応にかかわっているのは、IgE(免疫グロブリンE)という抗体です。

img_cure_knowledge_100

病気のしくみを正しく理解しておきましょう 5

アトピー素因とは、アレルギー体質の一つです。アトピー性皮膚炎の患者さんの約8割にアトピー素因がみられます。残りの約2割の人は、アトピー素因をもっていないにもかかわらず、アトピー性皮…

img_cure_knowledge_100

病気のしくみを正しく理解しておきましょう 4

アトピー性皮膚炎は、皮膚の外側から来る刺激に対して皮膚の内側が過剰反応を示し、皮疹やかゆみなどの症状が現れるものです。ここには、外側からの刺激を容易に受けやすい体質(皮膚のバリア…

img_cure_knowledge_100

病気のしくみを正しく理解しておきましょう 3

皮膚は、外部からの刺激や異物などから体を守る働きをしている重要な臓器です。また、体内の水分は生命の活動にとてもたいせつなもので、これを逃さないように保持して、蒸発させないようにし…

Allergy food

アトピーを悪化させないための食事-アトピーと上手く付き合うための99.9%の過ごし方-

アトピー性皮膚炎の方にとって「食事」は関心が高いテーマです。アトピーを良くする食事について、栄養士や医師、アトピー患者さんに聞きました。

img_cure_knowledge_100

病気のしくみを正しく理解しておきましょう 2

アトピー性皮膚炎は、発症してから治るまでの過程に個人差がありますが、大きく4つのパターンに分かれます。

img_cure_knowledge_100

病気のしくみを正しく理解しておきましょう 1

アトピー性皮膚炎の調査では、厚生労働省の研究班が2000~02年に全国8地区の生後4カ月から大学1年生まで(4万8072人)の有症率について調べたところ、もっとも高かったのは3歳児で13.2%、次い…

column_3384_01_100

増えるアトピー&アレルギー対応食品

アトピーやアレルギーの方は、どうしても「特定の食べものを避ける」という食事の概念を持ちやすいのですが、増えつつあるアレルギー対応食品を活用すれば、積極的にさまざまな食事を楽しむこ…

column_3199_100

心が癒される食べもの 10

食物アレルギーは様々な種類がありますが、今回は、チョコレート(カカオ)を食べることでアレルギー症状が出てしまう「チョコレートアレルギー」について考えてみましょう。