Q&A集 中編

[アトピーQ&A] 清水良輔先生

2013年12月23日 [月]

おすすめアトピー記事

アトピーと日光

子供がアトピーです。
目の回り、ひじ、膝うらなど、カサカサして、皮膚がかたくなっています。
日光にあたるのは、あまり良くないのでしょうか?
痒みが増したりしますか?

急に日光にあたると赤外線の熱作用で暑くなり、発汗も伴って掻いてしまうのだと考えています。
紫外線には治療効果があります。
夏にむけて本サイトのコラム「発汗とアトピー性皮膚炎」をご参照ください。

お風呂上りが痛い

お風呂の湯舟に浸かっている時は気持ちいいのですが湯舟が出た瞬間から刺すように痛い刺激に襲われ苦痛です。
どうしたらよいでしょうか?

極端な痒みは痛みとして感じます。発汗が少なくて熱がこもっている人の方が温まると痒みが強く出やすいと考えています。
普段から少しずつでも発汗を増やす努力が必要だと思いますが、とりあえず夏の入浴は半身浴など試してみたらいかがでしょうか。

梅雨時の寝具

寝具の不衛生は大敵ですよね。
梅雨どきのお布団の干し方、衛生法、教えて下さい。

気持ちの良い布団で深い眠りが得られれば、夜間に掻くことが減って良いと思われます。
基本的には晴れ間をみてこまめに干すか、布団乾燥機しか思いつきません。

掻かなければ治る?

アトピーは掻くことを止めれば、良くなると聞きましたが治るのですか?
アトピーが治るということはあるのですか?
掻かなければ皮膚に湿疹などはできないのですか?

アトピーは経過が長いので、治ってしまった方も一度は「もう治らないのではないか」と思われるようです。
すべての方が治ってしまうかどうかはわかりませんが、治る方は大勢おられると思っています。
アトピーの原因は不明で、掻くからアトピーができるとは考えていません。
アトピーがあるから掻いてしまう訳ですが、本来は炎症性の疾患なので掻くことが減らせればゆっくりと治まってきます。

帰宅時にかゆみが襲う

育児、仕事、家事と毎日忙しいです。
帰宅後から着替えるまで 一気にかゆみがきます。
(それまでは掻くことが少ないです。)
この帰宅後の一気に出るかゆみを落ち着かせる方法を教えていただきたいです。

もう少し細かく観察していただけると作戦を立てやすいのですが、少なくともかゆみが出る前に何か変化を起こしていただきたいです。
例えば、帰宅してすぐに玄関から上がらずに一度玄関で座って休んでみるとか、いずれにしろかゆみが止まらなくても、掻く時間が短くて済めばゆっくり良くなっていきますから、色々やっていただきたいです。

ホメオパシーはやるべき?

いろんな方からホメオパシーを勧められてますが、なかなか踏み出せずにいます。どうしたらいいでしょうか?

ホメオパシーで良くなった方を知っています。
処方されるレメディは安全性の高いものなので一度チャレンジしてみられてはいかがでしょうか。
クラシカルホメオパシーがお勧めです。

頭皮の湿疹の治し方

頭皮の湿疹はなぜできるのですか?また、どのように治したらよいのでしょうか?

アトピーの原因はわからないので、アトピーの頭皮の湿疹の原因もわかりません。
したがって原因対策としての治療はありません。
しかしアトピーが酷いときには頭皮には湿疹は存在しないことが多く、頭皮に湿疹が出現するようになると良くなっている方が多いのでそういう方は良くなるのにどんな考え方や行動、習慣が役に立ったか考えてみられたらいかがでしょうか。
脂漏性皮膚炎という疾患では、マラセチア・フルフルという真菌(もともと毛包のなかに常在菌として存在する)が増えることが主要因の一つとされ抗真菌剤が用いられますが、アトピーの頭皮湿疹でもやはり真菌が増えていることがあるとされ、抗真菌剤が用いられることもあります。

通勤時に顔が赤くなる

毎朝、通勤の頃になると顔が真っ赤になって熱をもっている状態になります。
これは何なのかな、と疑問です。
これも熱がこもっている状態なのでしょうか?
それにしてもほぼ毎朝なのでしかも通勤のタイミングです。
不思議です。

ご相談いただいた内容と同じような症状が出るアトピーの方が少なからずいらっしゃいます。
もし相談者さんがそういう方だとすると、朝活動の始まりとなる時間帯に交感神経が活発化し、それと共に血流が顔面に集まり熱をもって赤くなるのではないでしょうか?

アトピーと白内障

アトピー歴17年です。
私は今白内障にかかってしまったのですが、これって重症なのでしょうか?

比較的重症のアトピーの方のうち、約20パーセントに網膜剥離・白内障などの、ひどくなると手術やレーザー治療などが必要となる眼の合併症が起こるといわれています。
しかし、白内障があるからといって重症とは限りません。
アトピーの重症度を評価する万人が認める方法はありませんが、体表面積や皮疹の程度、血液検査などで評価しようという試みやQOL(Quority of Life:生活の質)の尺度をみるテストなどを用いる試みもあります。
わたくしは重症度は動くものだと思うので、患者さんご自身の気持ちの辛さも含めた自己採点による評価(過去最悪を0点、治ったら100点というスケール)を用いています。

掻くのが怖くて眠れない

寝ている間に無意識で掻いてしまいます。
朝起きると血だらけになっていることも…。
無意識に掻いてしまうのがこわくて寝れません。
どうしたらいいですか?

夜間掻破は、「レム睡眠」という夢を見ている眠りの浅い時間帯に掻くということがわかっています。
是非、本サイトのコラム「睡眠の質を高めましょう」を参考にして、深く眠る工夫にチャレンジしていただきたいです。
コラムに書いていないこととしては、パソコンや携帯のブルーライトが眠りを浅くすることが解ってきていますので、寝る前のパソコンや携帯の使用を控えたり、ブルーライトをブロックする眼鏡の使用なども考慮されたら良いかもしれません。
ステロイド薬に抵抗のない方は、薬の力を借りているうちに良い眠りの習慣を実践するということもできます。
もし、一緒に寝ている人がいれば、掻いている時に止めずに起こしてもらうようにすると、掻く時間が短くて済む傾向があります。

首のシワ・黒ずみを治したい

首に波状の黒い線がくっきりできてしまいました。
すごく目がいくところなのですごく悩んでいます。
お医者さんにはプロトピックで治ると言われ1年以上経ちますが、いっこうに治りません。
薄くもなれば希望ももてるのですが‥ 傷とかよりも黒ずみに悩んでいます。
どうかアドバイスをください。

炎症後の色素沈着と考えられますが、炎症が引いたまま経過すればゆっくりと薄くなってきますが長期を要します。
途中に炎症が再燃してしまうと、また色がついてしまいます。
それで、プロトピックで良い状態を維持することが色が薄くなることにつながるという意味で、「プロトピックで治る」という言い方になったのだと思います。
しかし、現実一年ではなかなかむずかしいと思います。
もしアトピーが調子が良いのなら遮光をベースにハイドロキノンの外用やピーリングなどの対策を講じることもできます。
一度皮膚科に相談してみられたらいかがでしょうか。

脇の臭いはアトピーのせい?

いわゆる「リンパ臭」について。
最近、特に汗臭さの代わりに甘ったるい独特の臭いが気になります。
自分で吐き気がする程です。
汗に混じって何かの成分がしみでて臭っているのでしょうか?
特に腕の付け根辺りに熱と臭いが篭ります。

わきが「腋臭症」ではなく、湿疹にまつわる臭いということでしょうか?
そうであるならば湿疹の部位にいる細菌が臭いに関係すると考えられますが、詳細は不明です。
そうなると対策は「湿疹が良くなること」ということになります。
もし質問の主旨が違っていれば申し訳ありませんが再度質問してください。

洗濯洗剤と子どもの肌

子供にアトピーが少しあります。
洗濯洗剤などは 肌に優しいものを選んだほうがいいですか?
肌に負担になったり刺激になったりするものでしょうか?

アトピーという話になると、ご質問のようなことに気をつけないといけないという情報が飛び交っていると思いますが、個人的にはあまりこだわりすぎると子どもさんが神経質になってしまうという問題点があります。
もちろん良くなればなんだって平気です。

雨とアトピーの関係

一歳八ヶ月の息子が、食物アレルギーとアトピー性皮膚炎です。
就寝中、ひどく掻きむしった夜は、いつもではありませんが、雨が降ります。
湿度と気圧でなにか体の中で変化があるのでしょうか。

すごい観察力ですね。
私の診ている成人の患者さんの中に皮膚の調子で低気圧が予知できるとおっしゃる方達が少なからずおられます。
お役に立てず申し訳ないですが、その機序などはさっぱりわかりません。

ネオーラルの長期服用

ネオーラルを服用し1ヶ月になりました。
先日の診察で離脱できない人が多いと聞き、すごく不安になりました。
副作用も強いので一生飲むのは辛いです…。

私は、ネオーラルはステロイドと同じく悪循環から抜け出すための道具にすぎないと考えていますので、ネオーラルを使う決断のついた方にはとりあえず3ヶ月の使用を奨め一旦中止していただき様子をみるようにしています。
中止して増悪した方で希望されれば、さらに3ヶ月使用していただく事もありますが、計6ヶ月以上の使用は勧めておりません。
大事なことは、使って良くなっている期間にどれだけ自分らしい生活、行動、を取り戻せるかにかかっていると考えています。
従って、薬を使用される前に、「良くなってからの生活の目標」などを十分話し合ってからスタートしております。
せっかく薬をきっかけに良くなろうと決心されたのですから、アトピーが治ったと仮定したら出来そうなこと、したいことをぜひ考えてみてください。
止めたいという強い意志を持って実行すれば、薬の使用前より改善された状態に着地できるはずです。
健闘を祈っています。

自分に合った病院を見つけるヒント

自分に合った病院を見つけるって難しいんですけど、見つけるにはどうしたらいいですか?

医療機関選びは大変ですね。
アトピーの治療ということになりますと、医療機器などの設備の問題はないと思いますので、医師個人を選ぶということになると思います。
基本的には受診してみてご自身の価値観で判断するしかないと思いますが、私が考える重要なポイントは、「双方向の会話ができること。」「医療以外の話ができること。」「医療にまつわる説明が解りやすいこと。」などです。
ぜひ参考にしてみてくださいね。

腸を元気にするとアトピーが良くなる?

アトピーには、乳酸菌などを摂取して腸を元気にすると良いと本に書かれていましたが、どうなのでしょうか?

腸内細菌のことは医学的な証拠はありません。
ビオフェルミンや漢方を飲んでアトピーに効果があるかはわかりませんが、身体に安全なものではあるので、もし、「お腹の調子を崩しやすい」などで興味があってご自分でやってみたいと言う気持ちがあれば、相談にのってくれる医療機関と共にやってみても良いと思います。
ただし、効果が出ないのにいつまでも続けていても仕方がないですから、あらかじめ期間を決めてやってみると言うことが大切です。

かゆくて目の周りを叩いていたら視力が低下

目の周りがかゆくて、たくさん叩いていたせいか視力が落ちました。
どう対策すればよいのでしょうか?

比較的重症のアトピーの方のうち、約20パーセントに網膜剥離・白内障などの、眼の合併症が起こるといわれています。
今はたとえ白内障になっても医療が発達しているので、視力を取り戻すことは可能ですし、逆に手術をしたことで目を大切にしようと言う気持ちが働いて、叩くのが止まった患者さんも中にはいらっしゃいます。
また、私の個人的な経験から申し上げると、目の周りに湿疹が出る方と言うのは、発汗がうまくできなくて熱がこもりやすい人が多いです。
そういう人は暑い所に行ったり運動したりするのが苦手だったりするのですが、やはり私の経験上、温めて発汗する方が良いと思います。
汗を積極的にかけるようにすると湿疹が改善したりする人も多いので、そういったことが一つの対処法になってくるかもしれませんね。


清水良輔先生

皮ふ科しみずクリニック院長(皮膚科専門医) 1953年、神戸市生まれ。
白衣を着ない出で立ちと、髭・長髪がトレードマーク。
兵庫県神戸市にて、皮膚アレルギー疾患を専門とし長年診療を続け、これまで診てきたアトピー性皮膚炎の患者数は3万人以上。
約15年、国内の皮膚科としては唯一、心身医学的な観点からアトピー性皮膚炎を診療し、数多くの患者さんを精力的に治療している。
趣味:料理、旅行、スキー、サッカー観戦、競馬、南の島で心理本を読むこと
好きなこと:食べること
座右の銘:次善の策

略歴

1978年帝京大学医学部卒業
1983年神戸大学医学部皮膚科 助手・医局長
1994年神戸労災病院皮膚科 部長
2001年神戸大学医学部臨床助教授兼任
2002年神戸市灘にて開業(皮ふ科しみずクリニック) 現在に至る

記事の見出し、記事内容、およびリンク先の記事内容は株式会社QLifeの法人としての意見・見解を示すものではありません。
掲載されている記事や写真などの無断転載を禁じます。